ページ

2005年6月23日木曜日

Google Maps (衛星写真)

Google Mapsで東京の衛星写真がみられるというニュース「Google Mapsで東京上空いらっしゃいませ」(ITmediaニュース)があったので、さっそく試してみました。

すると、私の事務所の入っているビルも、「ここ」に綺麗に映っており、驚きました。

ニュースでは、衛星写真で地上の様子がかなりわかるということを聞いていましたが、公開できるレベルがここまでだとすれば、例えば軍事用に使われているものは、映画でやっていたように、もっともっとスゴイのかもしれません。

2005年6月14日火曜日

3次元顔画像照合システム


(1)科学警察研究所のサイト

 たまたま科学警察研究所のページをみたら、いろいろな事業評価(追記:現在は「研究開発評価」と表記されています。)が載っていました。
 その中で
少年の犯罪被害の防止と被害少年の支援に関する研究」(PDF)
という項目に目が止まりました。
 私の中で、科学警察研究所と少年事件とが全く結びつかず、違和感を覚えたからです。

 そこで、研究所の存在目的はなんだろうと思い、「業務概要紹介」の項目を改めて眺めてみると、「少年非行の防止」というものがきちんと掲げられてあり、研究所と少年事件との関連を初めて知りました。

(2)顔の画像照合システム

 ところで、「事業評価」には上記の他にもいろいろありましたが、その中でも特に興味をひいたのは
3次元顔画像照合システムの開発
というものです。

追記:科学警察研究所のサイトリニューアルによりリンク切れになっていました。)

 防犯ビデオで撮影された人の2次元顔画像と照合対象となる複数の3次元顔画像とを半自動的に検索・照合できるシステムを構築を目的としたもののようです。
 映画でみるような技術が本当に研究されているわけですね。

 これは成果が発表されているそうですが、実用化される場合には必ず「使い方」「証拠力」の問題が出てくるでしょう。


【追記】
科学警察研究所のサイトの「研究開発評価」の「平成20年度終了課題」の中に